取扱材料
線材形状
| 種類 | 材質記号 | 規格番号 | 形状 |
| ピアノ線A種 | SWP-A | JIS G 3522 | コイルばね・線ばね、引きばね、ねじりコイルばね |
| ピアノ線B種 | SWP-B | JIS G 3522 | コイルばね・線ばね、引きばね、ねじりコイルばね |
| ピアノ線V種 | SWP-V | JIS G 3522 | コイルばね・線ばね、引きばね、ねじりコイルばね |
| 硬鋼線 | SW-A | JIS G3521 | コイルばね・線ばね、引きばね、ねじりコイルばね |
| 硬鋼線 | SW-B | JIS G3521 | コイルばね・線ばね、引きばね、ねじりコイルばね |
| 硬鋼線 | SW-C | JIS G3521 | コイルばね・線ばね、引きばね、ねじりコイルばね |
| ばね用炭素鋼 オイルテンパー線 A種 |
SWO-A | JIS G 3560 | コイルばね・線ばね、引きばね、ねじりコイルばね |
| ばね用炭素鋼 オイルテンパー線 B種 |
SWO-B | JIS G 3560 | コイルばね・線ばね、引きばね、ねじりコイルばね |
| ばね用シリコンクロム鋼 オイルテンパー線 |
SWOSC-B | JIS G 3560 | コイルばね・線ばね、引きばね、ねじりコイルばね |
| ばね用シリコンマンガン鋼 オイルテンパー線 B種 |
SWOSM-B | JIS G 3560 | コイルばね・線ばね、引きばね、ねじりコイルばね |
| 弁ばね用シリコンクロム鋼 オイルテンパー線 |
SWOSC-V | JIS G 3561 | コイルばね・線ばね、引きばね、ねじりコイルばね |
| ステンレス鋼線 | SUS304 | JIS G4309 | コイルばね・線ばね、引きばね、ねじりコイルばね |
| ばね用ステンレス鋼線 (オーステナイト系) |
SUS304-WPA | JIS G 4314 | コイルばね・線ばね、引きばね、ねじりコイルばね |
| ばね用ステンレス鋼線 (オーステナイト系) |
SUS304-WPB | JIS G 4314 | コイルばね・線ばね、引きばね、ねじりコイルばね |
| ばね用ステンレス鋼線 (オーステナイト系) |
SUS316-WPA | JIS G 4314 | コイルばね・線ばね、引きばね、ねじりコイルばね |
| ばね用ステンレス鋼線 (析出硬化系) |
SUS631J1-WPC | JIS G 4314 | コイルばね・線ばね、引きばね、ねじりコイルばね |
| ばね鋼鋼材 (マンガンクロム鋼鋼材) |
SUP9、SUP9A | JIS G 4801 | コイルばね・線ばね、引きばね、ねじりコイルばね |
| タフピッチ銅 | C1100W | JIS H 3260 | コイルばね・線ばね、引きばね、ねじりコイルばね |
| 黄銅線 | C2700W | JIS H 3260 | コイルばね・線ばね、引きばね、ねじりコイルばね |
| りん青銅 | C5191W | JIS H 3270 | コイルばね・線ばね、引きばね、ねじりコイルばね |
| ベリリウム鋼線 | C1720W | JIS H3270 | コイルばね・線ばね、引きばね、ねじりコイルばね |
| 耐食耐熱超合金 | 750・718 | AMS5698、AMS5699 | 特殊ばね |
板材形状
| 種類 | 材質記号 | 規格番号 | 形状 |
| ばね用ステンレス鋼帯 (オーステナイト系) |
SUS301-CSP | JIS G 4313 | 皿ばね・ワッシャー、板ばね、定圧ばね、渦巻ばね |
| ばね用ステンレス鋼帯 (オーステナイト系) |
SUS301-CSP | JIS G 4313 | 皿ばね・ワッシャー、板ばね、定圧ばね、渦巻ばね |
| ばね用ステンレス鋼帯 (オーステナイト系) |
SUS304-CSP | JIS G 4313 | 皿ばね・ワッシャー、板ばね、定圧ばね、渦巻ばね |
| ばね用ステンレス鋼帯 (オーステナイト系) |
SUS304-CSP | JIS G 4313 | 皿ばね・ワッシャー、板ばね、定圧ばね、渦巻ばね |
| 冷間圧延ステンレス鋼板及び鋼帯 (オーステナイト系) |
SUS304 | JIS G4305 | 皿ばね・ワッシャー、板ばね、定圧ばね、渦巻ばね |
| ステンレス鋼鍛鋼品用鋼片 (オーステナイト系) |
SUS304FB | JIS G4319 | 皿ばね・ワッシャー、板ばね、定圧ばね、渦巻ばね |
| 冷間圧延ステンレス鋼板及び鋼帯 (オーステナイト系) |
SUS316 | JIS G4305 | 皿ばね・ワッシャー、板ばね、定圧ばね、渦巻ばね |
| 冷間圧延ステンレス鋼板及び鋼帯 (オーステナイト系) |
SUS316L | JIS G4305 | 皿ばね・ワッシャー、板ばね、定圧ばね、渦巻ばね |
| 熱間圧延ステンレス鋼板及び鋼帯 (オーステナイト系) |
SUS631 | JIS G4304 | 皿ばね・ワッシャー、板ばね |
| 冷間圧延ステンレス鋼板及び鋼帯 (オーステナイト系) |
SUS631 | JIS G4305 | 皿ばね・ワッシャー、板ばね |
| ばね用ステンレス鋼帯 (析出硬化系) |
SUS631-CSP | JIS G 4313 | 皿ばね・ワッシャー、板ばね、定圧ばね、渦巻ばね |
| ベーナイト鋼 | NBS | JIS G4802相当 | 皿ばね・ワッシャー、板ばね、渦巻ばね |
| ベーナイト鋼 | BT | JIS G4802相当 | 皿ばね・ワッシャー、板ばね、渦巻ばね |
| 炭素鋼 | S60CM | JIS G3311 | 皿ばね・ワッシャー、板ばね |
| 冷間圧延鋼板 | SPCC | JIS G3141 | 皿ばね・ワッシャー、板ばね、引きばね |
| 一般構造用圧延材 | SS400 | JIS G3101 | 皿ばね・ワッシャー、板ばね、引きばね |
| みがき特殊鋼帯 | SK85M(SK5M) (焼きなまし状態) |
JIS G 3311 | 皿ばね・ワッシャー、板ばね、渦巻ばね |
| みがき特殊鋼帯 | SK85M(SK5M) (焼きなまし状態) |
JIS G 3311 | 皿ばね・ワッシャー、板ばね、渦巻ばね |
| みがき特殊鋼帯 | SK85M (焼入れリボン鋼) |
JIS G 3311 | 皿ばね・ワッシャー、板ばね、渦巻ばね |
| ばね鋼鋼材 (クロムバナジウム鋼鋼材) |
SUP10 | JIS G 4801 | 皿ばね・ワッシャー、板ばね、輪ばね |
| ばね鋼鋼材 (クロムバナジウム鋼鋼材) |
SUP10 | JIS G 4801 | 皿ばね・ワッシャー、板ばね、輪ばね |
| 無酸素銅 | C1020 | JIS H3100 | 板ばね |
| ばね用ベリリウム銅 | C1720 | JIS H 3130 | 皿ばね・ワッシャー、板ばね |
| ばね用りん青銅 | C5210 | JIS H 3130 | 皿ばね・ワッシャー、板ばね |
| ばね用りん青銅 | C5210 | JIS H 3130 | 皿ばね・ワッシャー、板ばね |
| タフピッチ銅 | C1100 | JIS H3100 | 皿ばね・ワッシャー、板ばね |
| 黄銅 | C2600 | JIS H3100 | 皿ばね・ワッシャー、板ばね |
| 黄銅 | C2801 | JIS H3100 | 皿ばね・ワッシャー、板ばね |
| ばね用洋白 | C7701 | JIS H 3130 | 皿ばね・ワッシャー、板ばね |
| 耐食耐熱超合金 | 750・718 | AMS5542、AMS5596 | 特殊ばね |
